みる

【志和ふるさとまつり・高知】完売の伊勢えび汁と最高のおもてなし

いつから見かけなくなったのか、私は子供の頃からもち投げが大好きでした。去年たまたま見つけたイベントに、伊勢えび汁ともち投げの文字。伊勢えび汁にもひかれますが、「今の時代でもあるんだ」と小学生以来のもち投げにわくわく!それが高知県西部にある、...
防災ハック

【防災】災害用伝言ダイヤル171いないの練習。まずは大人から。

災害はいつおきるかわかりません。突然やってきます。「最低限なにをどれだけ備えればいいか」は調べればわかります。でも、調べれば調べるほど「どこまで備えれば?」と思うことも。なので、私は「日常生活になじむ防災」をいくつか実践中。今回は、私と子供...
四国カルスト

【霧の四国カルスト】今日だから見られる真っ白な景色を楽しもう。

山の天気は変わりやすく、到着するまで本当にわかりません。強い風が吹いたり急な雨に降られることも。11月のある日、山頂は霧のなか。見たかったのは青い空に白い雲、緑の山々かさなる景色。「せっかく来たのに」と正直がっかり。でも、人が体調を崩すのと...
防災ハック

【防災】子供を不安にさせない。毎日やさしい灯りを取り入れる

災害はいつおきるかわかりません。突然やってきます。「最低限なにをどれだけ備えればいいか」は調べればわかります。でも、調べれば調べるほど「どこまで備えれば?」と思うことも。なので、私は「日常生活になじむ防災」をいくつか実践中。今回は、わが家が...
防災ハック

【防災】 誰でもすぐわかる工夫!お手軽カンタン蓄光シール

災害はいつおきるかわかりません。突然やってきます。「最低限なにをどれだけ備えればいいか」は調べればわかります。でも、調べれば調べるほど「どこまで備えれば?」と思うことも。なので、私は「日常生活になじむ防災」をいくつか実践中。今回はお手軽カン...
四国カルスト

【秋の四国カルスト】姫鶴平キャンプ場とひかり輝くススキの草原

いわずと知れた四国カルスト、姫鶴平。自然の神秘を感じられるパノラマ絶景のキャンプ場!でも、サイトによっては不便。霧が出たら視界0。なんで行きたくなるだろう?ライブカメラでキャンプ場の混雑をみると許容範囲。お天気アプリは11月にまさかの夏日&...
みる

【お宝屋敷おおとよ・高知】レトロなだけじゃない。昭和からのエール

「行ったことないけど気になるところ」ってありませんか?国道32号線沿いの行列、大盛りカツ丼で有名な「 ひばり食堂 」から約5分。赤鬼がいるんですけど。今回ご紹介するのは、その赤鬼がいる【 お宝屋敷・おおとよ 】。中に入れば昭和にタイムスリッ...
自然

【ネコノミ】トラウマになりそうなかゆみ!刺されたらこうなりました

キャンプに絶好の季節、秋のこと。日中はうだるような暑さでも、日が沈むとここちよい夜風が吹きはじめ。澄みきった夜空にはきらきら輝く星も。そんな楽しみにしていたキャンプで思わぬ経験をしたことはありませんか?やっと到着したのに忘れもの、眠れぬ夜を...
error: Content is protected !!