生活ハック

無印

【無印良品】夏の名品。リネン洗いざらしイージーワイドパンツの弱点を克服したい件

私は、スリムでピタッとしたパンツが苦手。ゆるっと風に泳ぐような、ラフなワイドパンツが昔から好き!そんな私が夏によく着るのが、無印良品「リネン 洗いざらしイージーワイドパンツ」。これ、無印良品の夏の名品。シャリっとした素材&カタチがきれいで、...
日常

【ぎやまん陶】ガラスのような輝き。いつもの料理を格上げしてくれる器

「ぎやまん陶」に会うまで、私は器にまったく興味がありませんでした。たまたま入った小さなお店に置かれていた、コーヒーカップ&ソーサー。ガラスのような輝きを放ち、漆のようなしっとりとした見た目。そんな器を見たのは初めてでした。帰ってからも「買え...
日常

【日傘の有効性】登山で日傘ってあり?どんな感じか試してみた

ここ数年、6月頃から寝苦しさを感じるようになり、気がつけば11月くらいまで暑いような?近年の暑さって、ホントに強烈!私が子どものころには感じたことがないような暑さです。最近、携帯しやすい晴雨兼用日傘を買ったので、気になっていたことを試してみ...
日常

【熱中症】夏場の夜間は要注意!実際になった私が気をつけていること

熱中症になったことありますか?私は過去に2度、夏場の夜間になったことがあります。それ以来、こう思うようになりました!「喉の渇き」って、すでに「体が発する危険のサイン」信号にたとえると、こんな感じ。自力で水分が摂れない↓赤信号なんか喉が渇いた...
無印

【無印良品】サーキュレーターの掃除の仕方。掃除をサボりすぎて困ったこと

本格的な夏が来る前から、フル稼働中の無印良品サーキュレーター。・23年製 18畳用・24年製 6畳用わが家の場合、2台とも今まで不具合なく使用できており、もはや必需品。6畳用は、寝室に。場所を取りにくいサイズながら、機能は十分!夜間のエアコ...
日常

【エバニュー】U.L. Raybrella。雨でも日よけでも使える軽い傘

本格的な夏前なのに、すでに猛烈な暑さを感じます。近年、帽子に加えて持ち歩くことが増えたのが、日傘ではないでしょうか?・持ち運びがラク・軽量・晴雨兼用日常&ハイキングにも持てる傘を探しており、今年やっと購入しました。私が選んだのはアウトドア用...
日常

【パタゴニア】Tシャツ。猛暑にぴったり!キャプリーンクール

去年、11月くらいから約4ヶ月(1年の1/3)着ていたのが、ワークマンのメリノウール長袖丸首シャツ。実はそれ以外の季節(1年の2/3)は、パタゴニアのTシャツ。今年で3年目のキャプリーン・クール・デイリー・シャツ。あれこれ考える必要がないよ...
日常

【プチ農園】大葉。初夏に植えて損はないので大葉味噌を作ってみた

スーパーで買ってきた「ネギの根っこ」をひたすら植える私。それを機に植えはじめたのが、野菜の苗。私が植えるのはベランダなどでもできるで、こういうものを使います。・鉢・プランター・ベットボトル春に植えてよかったのは、大葉。使いたい量だけ収穫でき...
日常

【らっきょう漬け】カレーは何派?らっきょう派なので漬けてみた

カレーはらっきょう?それとも福神漬け?わが家の場合、カレーはらっきょう!そのまま食べるだけでなく、タルタルソースに入れてもコリコリした食感がおいしいですよね。4月下旬あたりからスーパーにらっきょうが並んでいたので、今年は漬けてみました。今回...
日常

【アンカー】モバイルバッテリー。持ち歩くならどれがいい?

日常に持ち歩く用のモバイルバッテリー、どんなものを使っていますか?ややこしいことに、私のスマホ↓ Lightning家族のスマホ&私のiPad↓USB-Cなので、両方のケーブルが付属しているタイプを使っています。私ひとりでちょっと外出程度な...
error: Content is protected !!